歯のクリーニング/歯石除去

ご予約・お問い合わせ

03-6804-4404

キービジュアル

スウェーデン方式

歯のケアは治療から「予防」へ

画像

スウェーデン方式の予防システム

虫歯や歯周病にならない方法はあります!

画像

歯の健康」について次のような考えをお持ちではありませんか?

  • 「虫歯」や「歯周病」は避けられない
  • 「悪化したら」治療すればいい
  • 年を取ると自然と「歯はなくなるもの」

これらは誤解です。興味深いデータが存在しますので、ご覧ください。

国別「定期健診受診率」と「残っている歯の本数」の相関

画像

このデータは少し古いものですが、以下の重要な事実が明らかになっています。

  • 日本では定期的なメンテナンスを受けている人の割合が低く、80歳時点での残存歯数は少ない
  • 歯科先進国では多くの人が定期的にメンテナンスを受けており、80歳の時点でも健康な歯が多く残っている

このデータから明らかなように、差が生じる要因は「歯科医院での定期的なメンテンナンスの有無」にあります。自宅でのケアだけでは限界があるため、プロの手による定期的なクリーニングが、取り除けない汚れに対処し、長期的な口内健康を維持する鍵となるのです。

画像

定期的なメンテンナンスを受ける最大のメリットは、将来的な問題を早期に見つけ出し、すぐに対応できる点にあります。

しかし、現在の日本では多くの人々が歯科での定期メンテナンスの重要性を認識しておらず、実践していないのが実情です。これには、十分な情報が行き渡っていないことが原因の一つかもしれません。もし日本人が「高齢になっても健康な歯を維持することが可能」という事実を広く理解すれば、より多くの人が行動を変える可能性があります。

当院では、患者さんがこのような正しい認識を持つことができるように、歯のメンテナンスに力を入れています。

当院独自の「予防プログラム」

画像

患者さん一人ひとりのお口の状態は異なります。そのため、当院では初診時に詳細な検査を行い、正確な診断をおこないます。その検査結果をもとに、患者さん個々に最適な予防プログラムを提案し、計画的に進めていきます。

「精密検査」で患者さんのお口の状態を把握

ポケット検査

画像

歯周ポケットの深さを測定し、歯周病の進行具合を正確に評価します。

咬合検査

画像

咬合(噛み合わせ)の不調和があると、多くの口内問題を引き起こす可能性があります。当院では、患者さんの咬合が適切であるかどうかを丁寧に確認し、評価します。

CT/レントゲン検査

画像

歯周病は顎の骨を徐々に溶解する病気であるため、CTスキャンやレントゲンを使用して顎の骨の状態を詳しく調べます。

口腔内写真

画像

磨き残し、噛み合わせ、歯並びの問題を詳しく把握し、治療前後の変化を明確にするために、患者さんの口内状態を詳細に撮影して記録します。

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)

画像

PMTCは、「歯科の専門家が特別な器具と高度な技術を駆使して行う口内清掃」を指します。この処置では、普段のブラッシングでは除去できない歯垢や固着した歯石、バイオフィルムを徹底的に取り除きます。

通常のセルフケアだけでは完全には除去しきれないこれらの要素を、専門的な方法で定期的に清掃することによって、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減少させることができます。

この処理を行う際、当院では以下のような器具を使用します。

ハンドスケーラー/超音波スケーラー

ハンドスケーラーと超音波スケーラーはどちらも歯の汚れを取り除くための機器ですが、それぞれに特有の利点があります。超音波スケーラーは、超音波の力を利用して歯石を効率的に除去し、スピーディーなクリーニングを実現します。しかし、すべての歯石を取り除くことができない場合もあります。そのため、超音波スケーラーで除去しきれなかった歯石には、手動のハンドスケーラーを用いて細部まで丁寧に除去します。

  • 画像

    ハンドスケーラー

  • 画像

    超音波スケーラー

エアフロー

画像

エアフローは、と微細な粉末を高圧で歯に吹き付けることで、歯の表面のプラークや着色汚れを効果的に取り除く方法です。

この技術は特に、コーヒーや紅茶、タバコの使用による歯の変色を除去するのに非常に有効です。エアフローは従来のスケーリングと比べてより快適で、歯や歯茎へのダメージが少ないため、患者さんにとってより優しい治療方法です。

注目「歯石除去=歯のメンテナンス」ではありません!

画像

歯のメンテナンスと聞くと、多くの方は歯石の除去などお口のクリーニングを想像されると思います。もちろん、それも大切なメンテナンスの一つですが、それだけではありません。

歯のメンテナンスには、清潔な口腔内を維持できているかチェックすることも含まれます。患者さんのお口の状態やケアの仕方によっては、メンテナンスを受けても、歯石が付着してしまっているケースがあります。つまり、メンテナンスを受ける頻度は患者さんによって大きくことなるのです

患者さんお一人おひとりのお口の状態を把握し、どのくらいの頻度でメンテナンスを受けるべきかのジャッジをするのも歯医者の重要な役割です。当院では、患者さんそれぞれに最適なメンテナンスの頻度や具体的なケア方法をご提案しております。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話番号

お電話でのご予約はこちら

03-6804-4404

住所

〒154-0017
東京都世田谷区世田谷2-25-16
(駐車場完備)